番号 | 答え | 投稿者 | 得票数 | |||
第11問(Dual Sunさんからの出題) 「これって季節感ないよな〜」と思うのはどんなとき? |
||||||
1 | お父さんが「僕の夏休み」を去年から延々とプレイしています。 | ruin | 5 | |||
2 | この頃の競馬の番組 | デルヒテ | 0 | |||
3 | 冬でもタンクトップの坂本一生 | コッペパポロ | 1 | |||
4 | 南半球のサンタクロースを見たとき | kkmoon | 0 | |||
5 | 風鈴の鈴の音がチャルメラの音だったとき | フォーク和尚 | 2 | |||
6 | ピンで売り出し始めたサザンのボーカル | いちごスパ | 2 | |||
7 | 年じゅう学ランをきている空条承太郎 | うらる | 0 | |||
8 | 彼岸花に囲まれダイイングメッセージ | マサムネ(今中) | 1 | |||
9 | 下着のCM | 菓子 | 0 | |||
10 | ブリーフに穴がなかったとき | ANDY | 2 | |||
11 | 宇宙から地球全体を見渡したとき | 曹豹孟徳 | 1 | |||
12 | 鏡もちの上にスイカ | くま夫 | 3 | |||
13 | 2003年ミラノ 夏冬コレクション | Dual Sun | 3 | |||
14 | 夜中に彼氏のマツタケを見たとき | けまる | 1 | |||
15 | リンゴをボールにして秋刀魚で打ち返すベースボール | 夜具 | 4 | |||
16 | 水着でビアジョッキ片手に岩場でポーズをきめたとき | プロサルファー・ゴル | 0 | |||
17 | 一年中ネルシャツの俺 | ねどべど | 1 | |||
18 | 雪でかき氷を作る | keiry | 2 | |||
19 | 学校給食からアブラゼミが消えたとき | 大福亭甘栗 | 6 | |||
20 | 「冷やし中華始めました」の張り紙の横に「履き物を温めておきました」の張り紙。 | 大友ヒップホップ | 5 | |||
21 | カッコイイ少年漫画にでてくるキザなヤツが髪から流すキラキラした謎の粉 | ジャマーズジュニア | 1 | |||
22 | 夏場にモト冬樹を見たとき | マクレブラ | 1 | |||
23 | 夕暮れ時になっても母親が呼びに来なかったあの夏の日。今はもう冬。 | 伊賀うま | 0 | |||
24 | 優しいおじいさんが、雪にまみれたお地蔵さんに麦わら帽子を被せていたとき | 鈴木以外数人 | 3 | |||
25 | 定食屋の、「ビーフストロガノフはじめました」の張り紙 | 赤白きつね | 7 | |||
26 | 悪役レスラー「赤とんぼ桜マン」が、必殺技「トロピカルスノー」を出した時 | ゴリさん | 2 | |||
27 | ワールドビジネスサテライトが秋冬ファッションの紹介をする春の夜長。 | ガンガ神山 | 0 | |||
28 | 夏に火鉢にあたりながら。 | shin | 0 | |||
29 | 夏場になっても咲き乱れない沖スロの告知ランプ | ふぁれのプシス | 0 | |||
30 | 促成栽培をしてるとき | S-Andy | 0 | |||
31 | 常夏気分で津軽海峡観光旅行 | GET−C | 0 | |||
32 | ムックの頭って、いつも扇風機回ってるよな | こども銀行頭取 | 8 | |||
33 | イタリアンレストランのシェフが作務衣を着ている。 | 健常者 | 1 | |||
34 | 新春落ち葉拾い | 東京ジハー鳥 | 1 | |||
35 | 大相撲の本場所を見ているとき | 錦城佳孝 | 0 | |||
36 | カキ氷の食べすぎで風邪ひき。 | きゃばち | 0 | |||
37 | 風鈴の音色が「はるぅ〜」と聞こえた時 | S2 | 1 | |||
38 | めざましテレビの大塚さんの顔を見た時 | K也 | 3 | |||
第12問(ふぁれのプシスさんからの出題) 晴野君は一人暮しを始めるべくお部屋さがしをしていました。 そんなある日、立地条件・価格・間取りと3拍子揃った部屋を見つけて 早速見学に行きました。 しかし晴野君にとって致命的な欠点が見つかり気に入っていた その部屋を断念せざるを得なくなってしまいました。 いったい何故その部屋を断念しなければならなかったのでしょう? |
||||||
1 | 明日木星に向けて発射される予定だった。 | 健常者 | 5 | |||
2 | 密室とはならない | ruin | 5 | |||
3 | 幽霊が出て来そうにない。 | 赤白きつね | 0 | |||
4 | 手の届く範囲にブレーカーが無い | 東京ジハー鳥 | 0 | |||
5 | 晴野君にとっての必需品である「カラオケセット」が入り口が小さすぎて入りそうもなかった。 | ガンガ神山 | 3 | |||
6 | イギリスにあるから | ぽぽん | 0 | |||
7 | 誰も首を吊ったことが無かった | 大福亭甘栗 | 0 | |||
8 | 掛け軸をめくっても秘密の通路への入り口がなかった | プロサルファー・ゴル | 3 | |||
9 | 仲間のシロアリがやってこれなさそう | S2 | 4 | |||
10 | 隣に住んでるDr.コパが毎日毎日模様替えするのでうるさい | きゃべつ | 4 | |||
11 | 壁がサランラップだった。 | フォーク和尚 | 0 | |||
12 | まだゴールではなかったから | ゴリさん | 0 | |||
13 | 霊がブサイクばっか | あずーり | 1 | |||
14 | 部屋の真ん中に置いたピンポン球が「いやだ」って | ANDY | 0 | |||
15 | 竪穴式は流石に… | ファルシオン | 1 | |||
16 | 隣の未亡人の言葉がわからない。 | いちごスパ | 4 | |||
17 | ジメジメしてない | kkmoon | 0 | |||
18 | おゆうぎ室がなかった。 | Dual Sun | 0 | |||
19 | シベリア超特急の次回作を思い付いたから | コッペパポロ | 2 | |||
20 | 実は相撲部屋 | 錦城佳孝 | 0 | |||
21 | 階段がないんでふと見たら住民がロッククライミングで部屋まで登ってた。 | 伊賀うま | 2 | |||
22 | 高枝切りバサミが、となりのベランダに届かない。 | けるべろ | 1 | |||
23 | 写真で見るよりよく動く | ジャマーズジュニア | 1 | |||
24 | 押し入れで青い物体が寝ている | うらる | 2 | |||
25 | 脱獄するにはちょっと鉄格子が頑丈すぎる | ねどべど | 0 | |||
26 | その部屋が晴野君に選ばれるくらいなら社会人入りする事を宣言した。 | くま夫 | 2 | |||
27 | 持ち主が晴野君を勘当した親だったから | keiry | 1 | |||
28 | 隣に美人妻が住んでいなかった。 | きゃばち | 1 | |||
29 | 屋根が無い | マクレブラ | 2 | |||
30 | 室内を移動するためのバスが1時間に1本しか運行されていない | こども銀行頭取 | 0 | |||
31 | 上の階が消防署のため、火事の度に消防士が部屋の棒をつたって降りてくる。 | GET−C | 3 | |||
32 | となりのブラジル人は夜中まで陽気だったから | しゅーた | 3 | |||
33 | 床上浸水 | 鈴木以外数人 | 0 | |||
34 | マンションの名前が「アーバンパレス養老院」 | ふぁれのプシス | 3 | |||
35 | ときどき窓から人が見える | 曹豹孟徳 | 0 | |||
36 | 天井に張り付いていた忍者の顔が生理的に嫌い | けまる | 3 | |||
37 | 家族付きだった。 | shin | 2 | |||
38 | 以前、住んでた人を吊るしたまんま | K也 | 4 | |||
39 | 引越しそばを持ってきてくれるのはいいが、 「至高」「究極」「高潮」「極端」「都々逸」などワケのわからない派閥が多い |
マサムネ(今中) | 3 | |||
40 | 相撲部屋だった。 | S-Andy | 0 | |||
41 | 隣が出川哲郎の家だったから | デルヒテ | 0 | |||
42 | 立地条件・価格・間取りが3すくみを起こして結局3匹とも死んでしまった | 夜具 | 3 | |||
第13問(フレンドさんからの出題) ひまわり観察日記
一日目 目が出た 次の○○○を埋めなさい(文字数無制限) |
||||||
1 | 7が3つ揃った | Dual Sun | 2 | |||
2 | 一晩寝かせて熟成 | S-Andy | 1 | |||
3 | 調子に乗った花が「水を一瞬で氷にするには?」とか言ってきた | マサムネ(今中) | 1 | |||
4 | 一日目の「目」は「芽」の誤りでした お詫びして訂正いたします |
菓子 | 2 | |||
5 | 庭の木の枝についてた最後の葉っぱがハラリと落ちた。 | kkmoon | 3 | |||
6 | ここんとこ妻の機嫌が悪い。ばれたのだろうか | ANDY | 4 | |||
7 | おじいちゃんを横に置いた | ぽぽん | 2 | |||
8 | 花粉症にかかった | マクレブラ | 1 | |||
9 | 花に、「目じゃなくて芽だよな、一日目。」なんて下らないツッコミをしてみた。 | ガンガ神山 | 2 | |||
10 | 「そのままやったら枯れるで」と叔父さんが言った。 | 大友ヒップホップ | 3 | |||
11 | 教頭先生による祝辞 | うらる | 8 | |||
12 | 実は腐ってしまったが日記の体裁を整えるため園芸店で咲いているのを買ってきた。 | shin | 0 | |||
13 | ここではじめて芽がでた。 | けるべろ | 2 | |||
14 | 花が咲いていたけど水をあげなかった | しゅーた | 0 | |||
15 | 次回予告「花が枯れた」 お楽しみに! | ゴリさん | 3 | |||
16 | 昨日あげた水を取り上げた | 鈴木以外数人 | 2 | |||
17 | コニシキ 対 若乃花 | きゃばち | 1 | |||
18 | 母さん、この味どうかしら? | S2 | 1 | |||
19 | 台本の「花が咲く」のページの乱丁に気が付いた | 夜具 | 0 | |||
20 | 汚れたので一緒に風呂に入った。 | 伊賀うま | 1 | |||
21 | 「普通に浴びるだけかよ!」と花に罵声を浴びせる | こども銀行頭取 | 0 | |||
22 | 水といっしょに野菜も食べなきゃ意味がないのでレタスをムリヤリぶっこんだ | けまる | 0 | |||
23 | 枯れそうだったのでお経をあげた | 健常者 | 4 | |||
24 | 撃たれそうになった僕のことをひまわりがかばってくれたんだ・・・。 | きゃべつ | 2 | |||
25 | 中里先生が最終回ということで宇宙に帰る | ジャマーズジュニア | 2 | |||
26 | 私みたいに美しい花なので少しばかし見つめていた。 | デルヒテ | 1 | |||
27 | 「お前は私の子じゃないんだ。橋の下で拾ってきたんだよ」とヒマワリの出生を打ち明ける | ねどべど | 1 | |||
28 | 花ごときに対して水を「あげる」などと卑屈な態度を取る自分に嫌気が差すと同時に、そのような態度を取らせたひまわりが急に憎らしく思えてきた | 赤白きつね | 1 | |||
29 | 西川きよしを病院に連れていって医師に体から花が咲くなどの症状がある事を説明、薬をもらう。 | くま夫 | 0 | |||
30 | ピクミンのキャラとして登場 | keiry | 1 | |||
31 | 芽と目が間違っているのに気づいた植物は世の中に絶望する。 | 錦城佳孝 | 0 | |||
32 | 昨日から不眠不休で水をあげた | ふぁれのプシス | 3 | |||
33 | 花が喜んだので怖くなって逃げた | 亜耶伽 | 3 | |||
34 | 関係を迫った | はちみつ☆はにぃ | 4 | |||
35 | ひまわりの横に将門の首が。 | K也 | 0 | |||
36 | いじめられっ子の机の上に置いてみた | プロサルファー・ゴル | 0 | |||
37 | ジャイアンがひまわりをほしがっていたので、あげた | GET−C | 1 | |||
38 | DASH!村に移植 | 大福亭甘栗 | 0 | |||
39 | 花rんだ | あずーり | 0 | |||
40 | 洪水であふれた水はまだなくならない | 曹豹孟徳 | 0 | |||
41 | おはじきで攻撃をしてみた | 東京ジハー鳥 | 0 | |||
42 | めしべで興奮 | コッペパポロ | 2 | |||
43 | とっておきの愛の言葉をささやいた | フォーク和尚 | 1 | |||
44 | 空爆 | いちごスパ | 3 | |||
45 | 花の中の目がこっちを見てる | ruin | 0 | |||
第14問 「ぺ」を「も」に置き換えたらすごく面白くなる言葉を捜してみて。 |
||||||
1 | 「うわっ、汚ッ!モッ、モッ」 | ふぁれのプシス | 0 | |||
2 | ぺんち→もんぺ | ANDY | 0 | |||
3 | すぺぺ | マサムネ(今中) | 1 | |||
4 | 穂積ぺぺペンダント | S2 | 0 | |||
5 | もんぺ | 健常者 | 0 | |||
6 | ペモペモ星人 | keiry | 2 | |||
7 | 私は長年使っているこのペンを気にいっている。 このペンを私は肌身離さず持っている。 |
あずーり | 5 | |||
8 | ポーカーの役・・・ワンペア、ツーペア→ワンモア、ツーモア | ねどべど | 3 | |||
9 | ペヤング | デルヒテ | 0 | |||
10 | こないだ話した、うちで飼っているかわいい子ちゃんのペロの画像です! ↓ こないだ話した、うちの飼っているかわいい子ちゃんのモロの画像です! |
ガンガ神山 | 10 | |||
11 | 穂積ぺぺ | 東京ジハー鳥 | 0 | |||
12 | 花見のペンタゴン。 | けるべろ | 0 | |||
13 | ペリカン便→モリカン便 | 錦城佳孝 | 4 | |||
14 | 最近肩こりが酷くて。 | きゃばち | 0 | |||
15 | 穂積ぺぺ→穂積もも | きゃべつ | 0 | |||
16 | 隠蔽工作 | いちごスパ | 10 | |||
17 | ぺぺぺぺぺすぺぺぺぺぺすぺぺぺぺぺぺぺぺのうち | マクレブラ | 0 | |||
18 | ぺぺろんぺろぺろおじいさん | けまる | 0 | |||
19 | うんこ | 鈴木以外数人 | 1 | |||
20 | すもももももももものうち | うらる | 0 | |||
21 | オペラ師ジョニー → お漏らしジョニー | ゴリさん | 13 | |||
22 | おしりぺんぺん | ruin | 2 | |||
23 | ペヤング | しゅーた | 0 | |||
24 | ベーカリー | フォーク和尚 | 0 | |||
25 | べーこん→もーこん | 伊賀うま | 0 | |||
26 | (・)ペーチュンチュン | 夜具 | 0 | |||
27 | ぺぺ太郎の太ぺぺはぺぺ色 | kkmoon | 0 | |||
28 | 100ペソ ↓ 100もソ |
くま夫 | 5 | |||
29 | 子供達におなじみのペンタ君 ↓ 子供達に同じみのもんた君 |
GET−C | 6 | |||
30 | ペルー大使館 | 曹豹孟徳 | 0 | |||
31 | すごくおぺしろい(形容詞) | shin | 1 | |||
32 | ペンタゴン | S-Andy | 2 | |||
33 | モヤング・ソース焼きそば | プロサルファー・ゴル | 0 | |||
34 | めしべ | コッペパポロ | 0 | |||
35 | もんもん草生えてた。 もーもーな俺、今日も頑張る。 |
こども銀行頭取 | 0 | |||
36 | ペロリンキャンディー殺人事件 | 赤白きつね | 3 | |||
37 | もう〜アレが無いわー・・・お母さん!!どこ言ったか知らん?ペン!ペン!! | ジャマーズジュニア | 0 | |||
38 | すぺぺぺぺぺぺぺぺのうち | Dual Sun | 0 | |||
第15問(あずーりさんからの出題)秀逸問題!! 普通バスを降りるときは近くのボタンを押しますが、 イロトリバスには近くの押しボタンがありません。 イロトリバスから降りるにはどうすればよいのでしょう? |
||||||
1 | 運転手の出す家内クイズに正解する | あずーり | 4 | |||
2 | バスにかけられた呪いを解く。 | 大友ヒップホップ | 5 | |||
3 | 運転手さんの肛門に強制的に運転をやめさせるボタンがあるので、それを押してください。 | デルヒテ | 0 | |||
4 | 「ガッテン」を3回 | いちごスパ | 6 | |||
5 | 目の前の蝋燭をフッと消す | K也 | 3 | |||
6 | 拳銃をぶっぱなす | 錦城佳孝 | 0 | |||
7 | 脱出レバーを引いて天井から射出 | ふぁれのプシス | 1 | |||
8 | 幽体離脱 | ねどべど | 1 | |||
9 | 運転手に酒や高級食材を振る舞い、トイレ休憩を誘う。 | 赤白きつね | 1 | |||
10 | 遠くの引きボタンを引く。 | shin | 1 | |||
11 | 自分が運転手になって降りたいところで運転手を交代する。 | keiry | 1 | |||
12 | つり革が通りぬけフープ | くま夫 | 1 | |||
13 | 遠くの親戚に連絡 | きゃべつ | 1 | |||
14 | 運転手の喉仏をよく見てみろ。 「ここを押してください」と書いてあるじゃないか。 |
プロサルファー・ゴル | 2 | |||
15 | 時間内にすべてのカードを使いきり、かつ星を3つ以上獲得すること。 | GET−C | 3 | |||
16 | 時々スーパーカーで横切る美男子の軽いジョークに乗る | ジャマーズジュニア | 1 | |||
17 | 運転手に牛刀を突きつける | 菓子 | 0 | |||
18 | 110番に電話 | ANDY | 0 | |||
19 | 目の前のゲージが満タンになるまで大声で叫ぶ。 | S-Andy | 2 | |||
20 | ボタンの代わりにスイッチを押す。 | ファルシオン | 2 | |||
21 | ガッツで | S2 | 1 | |||
22 | 友達にカンパしてもらってモグリの医者に降ろしてもらう | ruin | 2 | |||
23 | 七面鳥の丸焼きを運転手に投げる | 東京ジハー鳥 | 0 | |||
24 | 降ります音頭を踊る | こども銀行頭取 | 5 | |||
25 | 手持ちの銃を捨てて、両手を上にあげながら降りる | ゴリさん | 1 | |||
26 | 放課後、校舎裏に呼び出す。 | 大福亭甘栗 | 1 | |||
27 | 天井の隙間にはさまっているバスガイドのお姉さんに、土下座して頼む。 | けるべろ | 3 | |||
28 | 屋根に登り、振り落とされる。 | 健常者 | 0 | |||
29 | 近くの瓦を割る | Dual Sun | 0 | |||
30 | 運転手に目隠し | しゅーた | 3 | |||
31 | バスの前にカルガモの親子を放ち、止まっている間に降りる。 | ガンガ神山 | 3 | |||
32 | お母さんに車で迎えに来てもらう | フォーク和尚 | 1 | |||
33 | 運転手の第2ボタンをもらって壁に押し付ける | 曹豹孟徳 | 1 | |||
34 | ウィンク(寂しい熱帯魚風) | コッペパポロ | 0 | |||
35 | 近くに座っている耳の遠いおばあさんに聞こえるように 「降ります」と大声で叫ぶと、それが運転手にも聞こえて、止めてくれる。 |
kkmoon | 1 | |||
36 | 運転手のズラの下にある隠しボタンを探さなくてはいけない | ぽぽん | 0 | |||
37 | 降りたいバス停にあるボタンを押す | マクレブラ | 2 | |||
38 | 貧乏話をして運転手の同情を誘う。 | 伊賀うま | 0 | |||
39 | 一旦バスを降り、50メートルほど先までダッシュで先行してバス停をこしらえる | 夜具 | 0 | |||
40 | 運転手の耳をあま噛み。 | きゃばち | 6 | |||
41 | スタングレネードの閃光で、運転手がうずくまってプルプル震えてるすきに | マサムネ(今中) | 0 | |||
42 | でんでんでんぐりがえって、バイ バイ バイ | けまる | 1 | |||
43 | ブレーキを踏む感覚で、じんわりと運転手の首を締める | 鈴木以外数人 | 2 |
[1-5] | [6-10] | [11-15] |
[16-20] | [21-25] | [26-30] |