番号 | 答え | 投稿者 | 得票数 | |||
第16問(亜耶伽さんからの出題) 沢渡さんがせっかくお母さんに誕生日プレゼントを用意したのに どうしてもあげられなかった理由を教えて下さい |
||||||
1 | お母さんは実はお父さんだった | ヤマスケ | 1 | |||
2 | お母さんが「プレゼントはあ・た・し」と言って出てきたから。 | あんころ餅 | 0 | |||
3 | 面会を断られたから | ちゃり | 6 | |||
4 | おじいちゃんがどけてくれないから。 | カマンベール氏 | 0 | |||
5 | 練習不足 | 鈴木以外数人 | 8 | |||
6 | どうしても足がはみだしてしまうから | 弟人間 | 3 | |||
7 | すでに核融合がはじまっていたから | アウステット | 0 | |||
8 | お母さんが、用意していたものと全く同じプレゼントを、昨日出産した。 | こども銀行頭取 | 1 | |||
9 | ガードが固い女だった | ブリトー | 8 | |||
10 | お母さんに「有難う」と言われると溶ける | 東京ジハー鳥 | 0 | |||
11 | 自分と誕生日が全く同じで、全く同じ物をプレゼントされたから | 曹豹孟徳 | 0 | |||
12 | 手作り天ぷら料理をプレゼントしようとしたが、ガスが止められていて揚げられなかった。 | GET−C | 2 | |||
13 | その夜に限って枕元に出てきてくれなかった。 | ベホマズン | 10 | |||
14 | 千尋の谷を昇りきった上にいるから | プロサルファー・ゴル | 0 | |||
15 | お母さんの取り巻きが「プレゼント受取所」なるものを作っていて、どうもピンハネされたみたいだから。 | ガンガ神山 | 4 | |||
16 | プレゼントが本国に送還された | すけここ | 0 | |||
17 | 母の「カレーは飲み物だ」の一言が頭から離れない | 虎舞屡 | 4 | |||
18 | 「誕生日プレジデント」を聞き間違え、 すでに家を真っ白に塗りたくった後だった。 |
マサムネ(今中) | 3 | |||
19 | 織田裕二が「歌えなかったラブソング」を今歌わないのと同じような理由。 | 錦城佳孝 | 1 | |||
20 | やっぱり母親に愛を告白するのはまずいと思い直したから。 | kkmoon | 0 | |||
21 | お爺ちゃんの方が似合いそうだったから | くま夫 | 1 | |||
22 | おかんがタックルを狙っていたから | 吉澤電波 | 0 | |||
23 | 用意していた新しいお父さんと禁断の恋に落ちた | のり(ゆ) | 3 | |||
24 | 書き込みが1000件を超えていた。 | そーめんながし | 3 | |||
25 | 125kgまでならよかったのに最後でかっこつけて重くし過ぎた。 | shin | 0 | |||
26 | 見たことも無い白髪の紳士が同じ物を母に渡していた。母は頬を赤らめていた。その姿は母というより「女」だった | ねどべど | 8 | |||
第17問 献血をする前に看護婦さんが消毒液を塗りながら言ったら 思わず逃げたくなるような一言を考えてください。 |
||||||
1 | 「ねぇねぇ。血で血を洗うってなんかステキよね?」 | カマンベール氏 | 9 | |||
2 | 指名手配された時の気分ってわかる?けっこうヘコむよ | ねどべど | 4 | |||
3 | あ、バターと間違えて消毒液塗っちゃった。仕方ないから、あなたは普通の献血コースね。 | ガンガ神山 | 4 | |||
4 | 何か言い残すことは? | アウステット | 5 | |||
5 | 婦長が直々にハートの形に塗ってきた | ブリトー | 4 | |||
6 | 「無血革命なんて結局は夢物語なのよね」 | プロサルファー・ゴル | 2 | |||
7 | 泣く子はいねがー | GET−C | 1 | |||
8 | 「はあ、あなたもか」 | shin | 2 | |||
9 | 認知してね。認知してね。認知してね。認知してね。認知してね。認知してね・・・・・ | のり(ゆ) | 4 | |||
10 | この消毒液、生臭ッ | 鈴木以外数人 | 0 | |||
11 | この注射針、あなたで100人切り達成よ | ヤマスケ | 3 | |||
12 | もうすぐパクッといくからね〜 | こども銀行頭取 | 2 | |||
13 | 「昨日の夜、帰ってこなかったでしょ。」 | ベホマズン | 1 | |||
14 | 「あ、今日の消毒液、色付いてないわ」 | そーめんながし | 1 | |||
15 | 君の命を我々に下さい | 吉澤電波 | 2 | |||
16 | 「空気が入ったらごめんなさいねぇ〜」 | 錦城佳孝 | 2 | |||
17 | これだったかな・・ | ちゃり | 2 | |||
18 | 少し目頭が熱くなるけど、大丈夫だから | すけここ | 1 | |||
19 | これ、風呂の残り湯だから。 | 虎舞屡 | 2 | |||
20 | 「あなたの血の色は赤ですか?」 | kkmoon | 2 | |||
21 | 冷た〜くなって止まりますよ | 曹豹孟徳 | 2 | |||
22 | あれ!?赤いの!? | マサムネ(今中) | 1 | |||
23 | 「ギガスラッシュ喰らったような感じでしみるから気をつけて。」 | 東京ジハー鳥 | 1 | |||
24 | 消毒液と毒液って、名前が似てるけど中身は同じだからね。 | あんころ餅 | 2 | |||
25 | アッラーは偉大だ、アッラーは偉大だ | 弟人間 | 5 | |||
26 | それじゃ注射鬼討ちますよぉ | くま夫 | 1 | |||
第18問(抽象画のダンナさんからの出題) 30歳でおねしょしたときの言い訳を教えてください。 |
||||||
1 | のどが渇いたから仕方ない。 | ちゃり | 1 | |||
2 | 献血をする前に看護婦さんが消毒液を塗りながら「泣く子はいねがー」って言うもんだから… | GET−C | 0 | |||
3 | やっべぇ、ミソジる出てきちゃった。 | こども銀行頭取 | 1 | |||
4 | 「いやぁ、道が混んでて。」 | kkmoon | 5 | |||
5 | こんな俺でも愛してくれるんだろ!? | 吉澤電波 | 7 | |||
6 | 俺、前世、水冷エンジンなんだ。 | そーめんながし | 1 | |||
7 | 俺がダムを支えてるんだ! | カマンベール氏 | 8 | |||
8 | 温もりに飢えていたから、せめて…… | 錦城佳孝 | 2 | |||
9 | 子供の時と違って、ある種カクテル | すけここ | 0 | |||
10 | これは俺の血だ!!そしてなおかつ俺を崇めろ!! | 弟人間 | 0 | |||
11 | こんなとこまで琵琶湖が移動してくるとは・・・。 | アウステット | 5 | |||
12 | 子供を呼んできて「ここがユーラシア大陸だぞ。」と指を差してみる。 | ベホマズン | 0 | |||
13 | そうか!ハムナプトラはここにあったのか! | 虎舞屡 | 1 | |||
14 | これがロールシャッハテスト?何も思い付かねえよ! | あんころ餅 | 0 | |||
15 | サービスだよ! | マサムネ(今中) | 5 | |||
16 | よかった膝の水抜けたよ | ブリトー | 6 | |||
17 | 奇跡だ。この水は奇跡の水だ。(飲み干す) | ガンガ神山 | 2 | |||
18 | 全人類の犯した罪を私がこうして洗い流すのだ。民よ。祈りなさい。 | のり(ゆ) | 1 | |||
19 | 僕だって世界地図作りたい | 東京ジハー鳥 | 3 | |||
20 | 20代での過ちを水に流したんだ | くま夫 | 4 | |||
21 | 定説です | ヤマスケ | 3 | |||
22 | 「いくら黄色人種だからって、布団まで黄色に染め上げることはないよね」 | プロサルファー・ゴル | 0 | |||
23 | PTSDで | 鈴木以外数人 | 1 | |||
24 | 「サイドギャザーとやわらかメッシュの力を試してみたかったんだ・・・。」 | shin | 5 | |||
25 | おねしょしたと言うか、おねしょさせられたんだよ。他に手はなかったんだ | ねどべど | 3 | |||
第19問 焼鳥屋の前を通ると漂う煙のいい香りでつい店に入ってしまいますが 「そんなものにつられてそんな店に入るなよ!」と思わず言いたくなる行動って どんなのがありますか? |
||||||
1 | 点々と並べられた米粒 | マサムネ(今中) | 3 | |||
2 | シンナーのにおいにつられて、山田高校文化祭3年2組の喫茶模擬店に。 | ガンガ神山 | 1 | |||
3 | 不動産屋の隅っこの薄暗さにつられて | shin | 5 | |||
4 | モスバーガーの前の店員の日記 | 鈴木以外数人 | 2 | |||
5 | 駄菓子につられてラーメン博物館に行くなよ、本末転倒だろ! | 錦城佳孝 | 0 | |||
6 | 電柱の下に吐かれたゲロを見て、もんじゃ焼き屋に | ねどべど | 10 | |||
7 | オフサイドトラップ | アウステット | 4 | |||
8 | Mに目が回って | ブリトー | 0 | |||
9 | 生肉を叩きつけた時の「ベッチョンチャ!ベッチョンチャ!」っていう音 | くま夫 | 1 | |||
10 | 肉球につられてペットショップに | 虎舞屡 | 2 | |||
11 | チンドン屋の音につられてチンドン屋の事務所に。 | kkmoon | 4 | |||
12 | 気持ちよくなりたくてペンキ屋へ | こども銀行頭取 | 3 | |||
13 | 「シャチョサ〜ン、シャチョサ〜ン」と言っている男性フィリピン人のエンドレステープ | ヤマスケ | 4 | |||
14 | 見えないものを見ようとして望遠鏡屋へ。 | GET−C | 3 | |||
15 | ペコちゃんの舌の色っぽさにつられて不二家に。 | ベホマズン | 2 | |||
16 | 松方に釣られて、体中に墨を塗られた | のり(ゆ) | 5 | |||
17 | 全身鉄で固めて出て来たOLの綺麗な姿につられて八幡製鉄所へ。 | カマンベール氏 | 6 | |||
18 | うわ〜!串の形がト音記号になってる〜! | あんころ餅 | 1 | |||
19 | 糖尿病につられて甘味どころ | すけここ | 2 | |||
20 | 首しかない人形に惚れぬいて美容院に入る | プロサルファー・ゴル | 2 | |||
21 | 蟻が行列を作っていた | 東京ジハー鳥 | 1 | |||
22 | ケンタッキーのおじさんがいつも以上に舌をベロべロさせていた | 弟人間 | 2 | |||
23 | 数珠の音につられてついつい仏壇屋に入ってしまうこと | そーめんながし | 0 | |||
第20問 時代劇俳優の弱点を教えてください。 |
||||||
1 | 実際に人を刺してみたいという衝動 | ベホマズン | 5 | |||
2 | いつも頭がカツラで守られているため、頭がぷよんぷよん。 | kkmoon | 1 | |||
3 | クイズ番組に出た時に江戸時代の問題が出るとやばい。 | あんころ餅 | 7 | |||
4 | 菅井きんに頭があがらない | のり(ゆ) | 2 | |||
5 | 粉ふいてる | 鈴木以外数人 | 1 | |||
6 | 侍の役をしていても、袴をめくろうとすると「いやぁん」などと女言葉になる | ねどべど | 0 | |||
7 | 現代語で書かれた台本は読めない | 虎舞屡 | 8 | |||
8 | 切られても血が出ないので、通り魔に遭っても信じてもらえない。 | そーめんながし | 3 | |||
9 | 常にタイマンなので、みんなでかかれば怖くない。 | 錦城佳孝 | 3 | |||
10 | 風呂場には由美かおるがいるものと信じてやまない | マサムネ(今中) | 2 | |||
11 | 困った時「あわわわわ あわわわわ」と呟く | 東京ジハー鳥 | 1 | |||
12 | 時代劇梨元 | くま夫 | 1 | |||
13 | 理科系 | ブリトー | 2 | |||
14 | 写真集を出しても浮世絵扱い | プロサルファー・ゴル | 7 | |||
15 | ヒット&アウェイ | 吉澤電波 | 1 | |||
16 | 「生マン」と達筆でかかれた半紙を見せる | 弟人間 | 0 | |||
17 | あいつら、未だに右側通行。 | ガンガ神山 | 2 | |||
18 | ハラキリを見せて欲しいと言ってきかないアメリカ人 | アウステット | 5 | |||
19 | 化粧が厚いといわれる | ヤマスケ | 0 | |||
20 | 普段は左腰に刀がないので右曲がりにしか歩けない。 | shin | 4 | |||
21 | ヅラを取った瞬間、臭さにつられておばちゃんゴリラがいっぱい寄って来る。 | カマンベール氏 | 0 | |||
22 | ちょんまげビームに弱い。 | こども銀行頭取 | 2 | |||
23 | プレゼント攻撃に弱い | ちゃり | 0 | |||
24 | 言葉の最後が「〜でござる」とか「〜にてそうろう」などと長くなってしまうため、携帯の使用料が多くかかる。 | GET−C | 8 |
[1-5] | [6-10] | [11-15] |
[16-20] | [21-25] | [26-30] |