
ミネアポリス(Minneapolis)は、アメリカ合衆国ミネソタ州東部に位置する都市。
ヘネピン郡の郡庁所在地で、州最大の都市である。人口は382,578人(2010年国勢調査)。
市はミネソタ川がミシシッピ川に合流する地点の北側に位置している。
このミネアポリスと東に隣接する州都セントポールとをあわせてTwin Cities(双子の都市)とも呼ばれる。
この「双子の都市」を中心にし、ブルーミントンなどを含むミネアポリス・セントポール都市圏は約330万人、
さらにセントクラウドなどを含んだ広域都市圏は約360万人の人口を抱える(いずれも2010年国勢調査)。
おすすめ観光コース
州都セントポール → セントポール大聖堂 → セントポール州会議事堂 →
サミット通り → ミネアポリス → ミシシッピー川 → ミネソタ大学キャンパス
セントアンソニーの瀧 → 湖めぐり
今回のクイズ企画はシズクさんです。
ありがとうございます。

19世紀の歴史的な建物を残しながら著名な建築家によるモダンな建物も続々誕生させ、
両者がキチンと融合している魅力的な街。デパートや専門店が集中するダウンタウン、
カジュアルなアップタウン、個性的なノースイーストとエリアごとに異なる顔を見せる。

今回はミシシッピ川にカヌーを浮かべ
高低差の低いセントアンソニー滝を使ってクイズをします。
今回は完全オリジナル形式!
恐怖の滝壺落とし!
川流れデッドラインクイズ
<ルール>
問題が全部で4問出題されます。すべての問題に1つずつ投稿してください。
投稿の順位によってカヌーが川に流され滝の方へ近づいて行きます。
※得票ではなく順位です。
そのためのマイナスポイント(流されポイント)が加算されます。
順位
|
流されポイント
|
1
|
0
|
2
|
0
|
3
|
0
|
4
|
1
|
5
|
2
|
6
|
4
|
7
|
5
|
8
|
6
|
9
|
8
|
10
|
9
|
11
|
10
|
12
|
11
|
13
|
12
|
14
|
15
|
1問ごとに徐々に流されポイントを累積していき、
流されポイントが早くデッドラインである25に達した挑戦者3名が失格となります。
敗者となった挑戦者は以降の問題からは順位の算定から除外されます。
順位が同一だった場合でも順位そのままの流されポイントが累積されます。
3名以上がデッドラインに達した時点で集計は終了。
複数名が同時にデッドラインに到達してしまった場合、余剰マイナスが多い挑戦者が失格です。
(例:第4問でAが−26、Bが−28だった場合、Bが失格)
さらにマイナスポイントが同点だった場合、投票での総得票数が少ない挑戦者が失格です。
デッドラインに達した挑戦者が3人に満たなかった場合は
流されポイントが多い挑戦者が順番に失格です。
勝てば楽しいナッシュビル行き
投票形式:全ての投稿のうち面白いと思う投稿全てに対してチェックを行う
〆切り7月24日まで
14人→11人
[第7チェックポイント結果] [ウルトラメインヘ]