番号 | 答え | 投稿者 | 賭け点 | 得票 | 投票 | 合計 |
準々決勝
明らかに間違えた国語辞典の使い方を考えてください。 | ||||||
第1試合 |
| |||||
1 | 無地のTシャツと国語辞典を一緒に洗濯したら いい感じの文字Tシャツになった |
Joker | 4 | 7 | 0 | 28 |
2 | 「不可能」と書かれたページを開けて、「お前の辞書は落丁本だ!」とナポレオンの肖像画に向かって勝ち誇ったポーズ。 | けるべろ | 3 | 0 | 0 | 0 |
3 | 最終回、ジーパン刑事の胸ポケットにそっとしのばせておいて、 撃たれたときに別の意味での「なんじゃこりゃあぁ!」というセリフを楽しむ。 |
ガンガ神山 | 5 | 6 | 5 | 35 |
4 | 字引き網漁 | ゲル状 | 2 | 3 | 5 | 11 |
5 | 裁判が終わったら、 「敗訴」が載っているページを開いて見せて回る。 |
国の華幼稚園 | 4 | 4 | 5 | 21 |
6 | 国境の脇に立ち、空中で両国間を行き来させ、 「国語辞典っ!」「外語辞典っ!」と繰り返し叫びながら 国境警備隊に射殺されるのを待つ自殺方法のアイテムとして。 |
ILAI | 2 | 7 | 5 | 19 |
第2試合 |
| |||||
1 | ……好き…嫌い…好き…嫌い…好き…嫌い…………あわわ! ま、まだまだ……和英辞典、和英辞典。 |
幸福の温かい銃 | 3 | 3 | 0 | 9 |
2 | 「貧困に喘ぐアフリカの子供たちに教育をキャンペーン」で、藁屋根の野外教室の地べたに座る少年たちの膝の上に、一冊、また一冊国語辞典を置いていく。 | さむらいみ | 2 | 4 | 5 | 13 |
3 | 修学旅行の夜、国文学研究会の仲良しグループが、ホテルで国語辞典投げ。 | コロリン | 3 | 1 | 5 | 8 |
4 | 古典の授業で、古語辞典を忘れたのでタイムふろしきをかぶせる。 | みんと | 5 | 11 | 5 | 60 |
5 | 入院中の友達のために鶴を折り始めたが687羽めで「ん」になった | 右近 | 3 | 2 | 5 | 11 |
6 | ジェスチャーゲームの「置いといて」のアクションに「国語辞典!」と反応。 | じぇいに | 4 | 4 | 5 | 21 |
第3試合 |
| |||||
1 | 「オナニー」という単語の意味を調べながらオナニーをする。 | 四万十川カルテット | 3 | 1 | 5 | 8 |
2 | 「もり」で調べて、漢字の「森」を見つけたら上から蛍光ペンで線を引き、辞書を開いたままの状態にして、表札として玄関に飾る。 | りすまがい | 3 | 7 | 5 | 26 |
3 | 調べたい単語があったので、国語辞典を机の棚から抜く→隣の「バガボンド」全巻倒れる→ 積み上げてあったビデオテープが倒壊→部屋の壁が倒れる→家屋崩壊→隣家から町内へと倒壊が連鎖→ 東京タワー倒れる→日本ドミノ愛好会の会員たちが、それを見て涙を浮かべながら拍手喝采。 |
くじらまがい | 4 | 5 | 5 | 25 |
4 | アフリカの恵まれない子供たちに送る | 上原吉雄 | 3 | 1 | 0 | 3 |
5 | 兄ちゃんが買ってきた国語辞典なのに、勝手に袋とじを破る。 | きびなごなむーぶ。 | 4 | 5 | 5 | 25 |
6 | 悪役レスラーがパンツの中に隠す | いぬまがい | 3 | 6 | 5 | 23 |
第4試合 |
| |||||
1 | 電車内で周囲の迷惑にならないように小さく折ってから読む | 豆じろう | 3 | 3 | 5 | 14 |
2 | 「部長、行きつけの図書館にいい国語辞典キープしてるんすよ。 これからパラパラッとどうです?」 「おっ、いいねぇ。」 |
こども銀行頭取 | 5 | 5 | 5 | 30 |
3 | 読んで聞かせてジャンケンポン | 不透明人間 | 2 | 1 | 5 | 7 |
4 | 月 GORO 火 スコラ 水 デラべっぴん 木 アクションカメラ 金 投稿写真 土 国語辞典 日 (休み) |
テントインポ | 3 | 3 | 5 | 14 |
5 | 国語教師になるため、天井から吊らした国語辞典に毎晩パンチを入れる | きずく | 3 | 8 | 5 | 29 |
6 | 床屋に『ナウい』の箇所の切抜きを持っていき、 「こういう感じで」 |
何もない町 | 4 | 3 | 5 | 17 |