番号 | 答え | 投稿者 | 賭け点 | 得票 | 投票 | 合計 |
第8節
「やっぱりサッカーにするべきだった」という言葉が 面白い言葉になるような質問・問題を考えてください。 | ||||||
第1試合 |
| |||||
1 | 星一徹がちゃぶ台をひっくり返して一言 | Joker | 4 | 7 | 0 | 28 |
2 | ジャイアント馬場の最後の言葉は? | 爆笑王 | 4 | 2 | 5 | 13 |
3 | 「日下」って「くさか」って読むんだ。 じゃあこれからは「クッサー」って呼んでも良い? |
ゲル状 | 2 | 2 | 5 | 9 |
4 | 夏の全国高校野球選手権大会。今年の選手宣誓の第一声は? | 東京カズ | 5 | 8 | 0 | 40 |
5 | 放送作家とサッカー選手から合コン誘われてるんだけど、どっちにする? | タケル | 1 | 1 | 5 | 6 |
6 | 『野球拳』の2番の歌詞の冒頭部分を歌いなさい。 | 国の華幼稚園 | 4 | 8 | 5 | 37 |
第2試合 |
| |||||
1 | 女子テニス部と女子サッカー部、脚フェチならどっち? | 上原吉雄 | 3 | 2 | 0 | 6 |
2 | 母親「お父さん、ひろしったら、またレフトからボールを頭でバックホームしてるわ。」 | さむらいみ | 3 | 5 | 0 | 15 |
3 | 生まれた後も元気にお母さんのお腹を蹴っていたあの子の名前は? | 四万十川カルテット | 2 | 6 | 5 | 17 |
4 | 翼くんがサヨナラ満塁ホームランを打って一言。 | きびなごなむーぶ。 | 5 | 5 | 5 | 30 |
5 | ペタジーニ「What!? What are you saying!?」 ディレクター「カ、カーーット!!い、いったん休憩です!」 司会者「はいよー。ねえねえ山ちゃん、アイツ何怒ってんの!?」 ディレクター「何言ってんですか!ペタジーニ、怒っちゃったじゃないですか!!なんで”バスケを始めたきっかけは?”なんて聞いたんですか!!」 司会者「エッ!違うの!?ごめんごめん・・ダンクしそうな顔だったからバスケかなって・・」 ディレクター「か、顔!?」 司会者「迷ったんだよなぁ、やっぱりサッカーにするべきだった」 |
みんと | 3 | 0 | 5 | 5 |
6 | アナウンサー「神仏スポーツ交流会、今年は主催の天照大神様の提案でバレーボールが行われています。一回戦は、日本神話チーム対観音チームです。早速メンバー紹介です・・・おおっと、観音チームは全員千手観音で揃えてきました!!これは、日本神話チーム不利ですねぇ・・・」 天照大神 |
コロリン | 4 | 10 | 5 | 45 |
第3試合 |
| |||||
1 | なんでバスケのネットにしたんだろう。まったく地引網漁しても取れないわ。 | シープ | 5 | 10 | 5 | 55 |
2 | イタリアの2大拷問「サッカー」と「ピッツァ」、 不法入国で捕まり比較的楽そうな「ピッツァ」を選んだ貴方。 空中でグルグルと放り回された後、 高温の炉で寝かせられながら思った事とは? |
OMBマスター | 4 | 7 | 5 | 33 |
3 | 「首相、今のお気持ちを」 | はらいた | 4 | 3 | 5 | 17 |
4 | A「野球拳やろうぜ!」 B「下心見え見えだぞお前」 A「やっぱりサッカーにするべきだった」 |
しそ風味 | 1 | 1 | 0 | 1 |
5 | 金メダリスト谷亮子さんの天才的な勘違いを教えて下さい。 | 香り薫る殺人事件 | 3 | 2 | 5 | 11 |
6 | 作家100人に聞きました「作家になってモテモテですか?」 | のり(ゆ) | 3 | 5 | 5 | 20 |
第4試合 |
| |||||
1 | ピッチャーがキャッチャーの股抜きに命賭けてる | 魔弾の射手 | 4 | 5 | 5 | 25 |
2 | 公文式を辞めるきっかけとなった、先輩の決定的な一言とは? | しぐれ | 3 | 4 | 5 | 17 |
3 | スポーツ風SMクラブで野球コースを選んだらバッドで殴られて死にそうになりました。そこで一言。 | kkmoon | 3 | 4 | 5 | 17 |
4 | テニス式手打ちうどんを売りにしたもののあえなく倒産したうどん屋の大将がぽつりと言った言葉とは? | カマンベール氏 | 4 | 1 | 0 | 4 |
5 | 「監督、カンフーハッスル滑りましたよね?」 | 九十九 | 3 | 4 | 5 | 17 |
6 | ことしの年末、萩本欽一氏がぼやいてそうな言葉とは? | 茶吉 | 3 | 10 | 5 | 35 |
第5試合 |
| |||||
1 | ドカベンの展開に息詰まった時の作者の一言は? | chonpei | 3 | 3 | 0 | 9 |
2 | 書道の先生がお手本に「臥薪嘗胆」と達筆に書き放って一言。 | こども銀行頭取 | 3 | 4 | 5 | 17 |
3 | メロスが間に合わなかった時に言った一言は? | VOX | 3 | 4 | 0 | 12 |
4 | あの中田が!カズが!前園が!卓球で火花を散らす本格派ピンポンゲームがプレイステーションで楽しめる!タイトル名は? | 菓子 | 4 | 7 | 0 | 28 |
5 | アルゼンチンの貧しい家庭に生まれた少年が、家族のためにボーリングの世界で頂点を目指す 愛と感動の連続ドラマ、『ボーラー』の第一話目のタイトルは? |
不透明人間 | 3 | 7 | 5 | 26 |
6 | 勝利の喜びを着物を脱いで振り回すことで表現した棋士が一言 | チェルシー | 4 | 3 | 5 | 17 |
番号 | 答え | 投稿者 | 賭け点 | 得票 | 投票 | 合計 |
第9節
野球で盗塁をするときに大切な「3S」、 スタート・スピード、あと一つは何ですか? | ||||||
第1試合 |
|
|||||
1 | 「すみません、二塁ってどっちですか?」 | テントインポ | 4 | 11 | 5 | 49 |
2 | スポットライト | 不透明人間 | 2 | 2 | 5 | 9 |
3 | スポーツブラ | 九十九 | 3 | 8 | 5 | 29 |
4 | そっくりさんを前もって次の塁の陰にスタンバイさせておく | kkmoon | 3 | 0 | 5 | 5 |
5 | 「須藤!おいテレビ見ろテレビ!4ちゃん4ちゃん!今俺盗塁してるから!」 | カマンベール氏 | 4 | 0 | 0 | 0 |
6 | スケジュール調整 | チェルシー | 4 | 6 | 5 | 29 |
第2試合 |
|
|||||
1 | 少しのお酒 | 香り薫る殺人事件 | 4 | 7 | 5 | 33 |
2 | JUN SKY WALKER(S) | 爆笑王 | 3 | 1 | 5 | 8 |
3 | スケート靴 | OMBマスター | 3 | 4 | 5 | 17 |
4 | 送風機 | のり(ゆ) | 3 | 5 | 5 | 20 |
5 | 知る権利 | 東京カズ | 4 | 8 | 0 | 32 |
6 | 信じ抜く事 | タケル | 3 | 2 | 5 | 11 |
第3試合 |
|
|||||
1 | 「さっきから俺たち同じとこグルグル回ってないか?」 | Joker | 4 | 5 | 0 | 20 |
2 | スリムな体型 | しぐれ | 4 | 2 | 5 | 13 |
3 | 早朝バズーカ | 茶吉 | 3 | 3 | 5 | 14 |
4 | 裾上げ | 国の華幼稚園 | 2 | 12 | 5 | 29 |
5 | スーパーリーチ | 魔弾の射手 | 3 | 0 | 5 | 5 |
6 | 線の上から落ちたら死ぬ。 | ゲル状 | 4 | 6 | 5 | 29 |
第4試合 |
|
|||||
1 | 好きこそ物の上手なれ | 上原吉雄 | 4 | 5 | 0 | 20 |
2 | 諸葛亮の助言 | 菓子 | 4 | 9 | 0 | 36 |
3 | スジャータ | きびなごなむーぶ。 | 3 | 5 | 5 | 20 |
4 | 捨て切れぬ夢 | chonpei | 2 | 3 | 0 | 6 |
5 | すばやさ | 四万十川カルテット | 3 | 5 | 5 | 20 |
6 | 社会適応能力 | ナマズ | 4 | 3 | 0 | 12 |
第5試合 |
|
|||||
1 | 背中を押すためのよく振ってある「ソーダ」 | シープ | 3 | 1 | 5 | 8 |
2 | 二塁で刺されたときの「止血」 | パール | 3 | 6 | 5 | 23 |
3 | 微妙なアウトをすべてセーフにする「資金力」 | みんと | 4 | 6 | 5 | 29 |
4 | スリッパで走らないこと | しそ風味 | 2 | 6 | 0 | 12 |
5 | スローモーションのVTRのアップにも耐えうる顔立ち | コロリン | 3 | 3 | 5 | 14 |
6 | すべりだい | はらいた | 5 | 6 | 5 | 35 |