1.この企画は3〜5人1組で行います。
参加をご希望の方は掲示板などでメンバーを集めて
メインページのフォームで参加登録を行います。
2.時期を見て対戦カードと問題が出されます。チームの全員が投稿を行います。
ただし投稿は1チーム3つまとめて送っていただきます。
チームが4人を超える場合はチーム内で3つに絞って送って頂きます。
また、1節の中で1人が複数の投稿をすることは出来ません。
必ず1人1つの投稿でお願いします。
3.投稿の際、10京点を1京点単位でそれぞれの答えに賭け点として振り分けます。
ただし1つの答えに対して最高5京点まで、最低1京点です。
また、チームの投稿が2人の場合は賭け点の合計の上限が5京点、
1人の場合は2京点までとなります。
メンバー | 答え | 点 |
和泉野由 | 優しい小悪魔 | 5京 |
いずみやゆ | チャーハン | 2京 |
イズミヤユ | 醤油を付けたりする | 3京 |
4.各チームの投稿を待って投票に入ります。
それぞれ獲得した票数に設定されたポイントをかけ算して
合計ポイントの高い方が勝利チームとなります。
投票に参加した人はもれなく5京点はいります。(2004/1/13変更)
5.4リーグに分割した全チーム総当たり戦を行って勝ち点の多いチームが優勝となります。
勝ち点計算法
勝ち 3点
負け 0点
引分 1点
不戦敗 −1点
◆重要◆チーム運営のガイドライン
今回登録されるチームはかなりの数が予想されます。
チームの編成や今後の運営について疑問をお持ちの方もいらっしゃるようですので
ガイドラインをここで提示しておきます。
★チームの定義
3人〜5人の「3おん3選手会」に登録しているメンバーで構成され
チーム登録が完了している団体。
★注意事項
★FAQ
Q.金銭トレードはアリですか?
Q.ではシーズン途中でのメンバーの増員は可能ですか?
Q.ストーブリーグというとフリーエージェント制(FA)もあるんですか?
Q.投稿は必ず3つ同時でなければいけないのですか?
Q.前回はオリジナルの旗などを作ってましたが今回も作るのですか?
Q.後悔してませんか?
1.2シーズン続けてどこのチームにも所属していない選手会員は(2004/7/5会員名簿廃止に伴い撤廃)
2シーズン目のストーブリーグ終了後に除名処分とします。
2.チームには必ず責任者として一人のキャプテンを登録して頂きます。
キャプテンはチームを離れることは出来ません。
ただし、キャプテンの任期は1シーズンとし、(2004/1/13変更)
キャプテンの変更はストーブリーグ期間中となります。
3.キャプテンの交代を行う場合は再度チームの登録を行っていただきますが、
所属するディビジョンの降格などはありません。(2004/1/13追加)
4.J1・J2チームが3試合以上の不戦敗を出した場合、順位に関わらず無条件で
J3へ降格します。(2004/2/23追加)
Q.シーズン途中でのメンバー入れ替えおよびトレードは可能ですか?
A.シーズン途中での人数を変更しない選手の入れ替えは不可能とします。
1シリーズ終了後にストーブリーグ期間を設けますので
メンバーのトレードはこの期間でやりとりを行うこととなります。
A.それ相当の金額で折り合いがつけば勝手にやって下さい。
A.これは可能です。ただし当然5人を越えない範囲内での増員のみを有効とし、
「3おん3選手会」に登録が完了している参加者が対象です。
もし、選手会員登録が済んでいない人をメンバーとする場合は選手会登録を行った上で
メンバー登録をお願いすることとなります。
A.面倒くさいのでありません。
A.単発での投稿も受け付けます。
ただし、1チームで4つ以上の投稿があった場合は最も新しい投稿3つが投票にかかります。
賭け点が10京点を上回る場合は最も高い賭け点から削られていきます。
10京点未満の場合はそのままの賭け点で投票にかけられ合計ポイントが算出されます。
A.無理。人来すぎ。
A.もうどうでもいい。